
- ホーム
- 海老名市議会ニュース
- 議会だより
- 議会だより13号
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

偶感
最近の我が家のアニメ事情
「SPY×FAMILY」の2期目が10月から始まりました。最近の我が家の流行りアニメです。1期目から欠かさず見ています。といってもアマゾンプ...

学校支援
学校でのオンライン授業等への取組み(5)
令和3年6月議会 質問の結果・中学校でのWifi環境が整っていない生徒へのポケットWi-Fiの導入実現・小学校での実機での各家庭Wi-Fi接...

学校支援
地域ICTクラブ
GIGAスクールに併せて地域でのICT活用の広がりを出そうと国が考えて奨励しているのが地域ICTクラブのようです。市民活動としてもそうですが...

政策・調査
成果連動型民間委託契約方式(PFS)
勉強不足でした。こういうのが最近は自治体でも行われるようになってきているんですね。内閣府はポータルサイトなんかも作ったりしていて、ちょっとび...

子育て支援
不登校に関する調査研究協力者会議
年度終わりということもあるからでしょうか、続々と様々な研究会やWGでとりまとめが行われようとしています。こちらの「不登校に関する調査研究協力...

地域支援
厚木駅前フェスティバル、来週に迫る!
いよいよ次の日曜日に人の森株式会社の敷地をお借りして厚木駅前フェスティバルが開催されます。昨年は大盛り上がりでしたが、果たして今回はどうでし...

高齢者支援
さつき住宅敬老親睦会
コロナ禍で市の予算がカットされていた敬老親睦会がようやく予算復活されました。そこで、自治会でも敬老親睦会を開催する流れが出来ています。さつ...

子育て支援
ヤングケアラーの実態に関する調査研究
先日、ヤングケアラーの調査結果についてショッキングな内容が報道されていました。一定数いるとは言われてはいましたが、具体的に示された数字には驚...