
- ホーム
- 海老名市議会ニュース
- 議会だより
- 議会だより16号
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

海老名市議会ニュース
令和3年3月定例会一般質問
一般質問の自分の質問部分の動画埋め込みができるようになったのでやってみました。概要は下記のとおりです。 ・今後の学校運営について (問)GI...

学校支援
生成AIを活用する上での基本的な考え方 情報活用能力の育成
子どもは基本的に情報を読めていない。 これ大人でも不安になるところが大きいと感じてしまいます。テレビなどの報道や有名人コメンテータの発言に引...

偶感
有鹿小学校の入学式
議員としては入学式への参加はご遠慮をとのことでしたが、保護者としては2名まで大丈夫ということで入学式に出席してきました。早いもので我が子も...

偶感
請願・陳情時の陳述をネット中継しないのはなぜか?
議会報告会で質問のあったものです。会派で答える内容でもないので、広報委員会でということで私の方から回答させていただきました。比較的、わかりや...

子育て支援
社会福祉連携推進法人
第3回社会福祉連携推進法人の運営の在り方等に関する検討会の資料が公開されました。ただ、社会福祉連携推進法人とは?これまた不勉強でした。どうも...

地域支援
厚木駅前フェスティバル、来週に迫る!
いよいよ次の日曜日に人の森株式会社の敷地をお借りして厚木駅前フェスティバルが開催されます。昨年は大盛り上がりでしたが、果たして今回はどうでし...

海老名市議会ニュース
議会の新体制
海老名市議会では11月に選挙が行われる関係で、一年単位での役職調整が行われています。今回は、選挙から2年目ということで、ちょうど中間での役職...

地域防災
有鹿の森にて
本日は消防団として有鹿小学校で行われた有鹿の森に参加してきました。最初は防災教育として防災かるたで参加し始めたのがきっかけでしたが、分団員の...