
- ホーム
- 海老名市議会ニュース
- 議会だより
- 議会だより15号
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

学校支援
技術の進化は教育に何をもたらすのか
これからの子どもたちはどのように成長するのでしょう? コロナ禍はGIGAスクールを急速に加速させ、学校の先生の意識をも変えてしまいました。し...

選挙
海老名市議会議員選挙が告示されました
本日告示され、向こう7日間の選挙期間が開始されました。私も立候補の届出を行い、正式に受理されましたのでご報告いたします。番号は32番。一応、...

選挙
高齢者には安らぎと尊厳を
今回は、色々と自分の考えや訴えを動画で作成しています。自作です。こちらは高齢者支援への取り組みや私の目指す海老名の形をまとめさせていただきま...

地域防災
消防団員募集中
全国的に消防団員不足は深刻ですが、ここ海老名市でもかなり深刻な状況です。私も消防団第4分団の分団長でもありますが、定員15名のところ8名しか...

海老名市議会ニュース
9月定例会を終えて
9月定例会では、一般質問も含めて公共施設附帯駐車場の有料化について反対を表明する議員や一部市民の方々による様々な訴えが行われた議会となりまし...

偶感
保育園児も鬼滅の刃とは…
うちの娘も4歳になり、かなり色々とわかるようになってきました。当然、同年代の子も同じように色々わかってくる年頃なんでしょう。そんな娘の保育園...

偶感
バイデン大統領就任
トランプ前大統領が選挙で敗北したのが11月。ようやく正式に就任ですね。日本であれば死に体の政権が、外交問題含めて手を入れていったことには、正...

政策・調査
デジタル変革時代の電波政策
デジタル変革時代の電波政策懇談会(第3回)が開催されました。そこでの概要資料を添付します。菅総理が就任してデジタル庁が作られることが決まりま...