
- ホーム
- 海老名市議会ニュース
- 議会だより
- 議会だより34号
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

その他
下水道使用料が値上げされます。
今年の4月から下水道使用料が10%値上げされることがホームページ上で周知されています。これは公共下水道事業が、快適な暮らしや良好な水環境を保...

【特設】新型コロナ
令和2年度第三次補正予算(案)
第2.ポストコロナに向けた 経済構造の転換・好循環の実現...

偶感
はたらく細胞がすごい
今、毎週土曜日深夜に放映されている「はたらく細胞」。昨日はデング熱とニキビ。個人的には1期の方が面白かったようにも思いますが2期目も勉強にな...

その他
消防出初式&成人式
今年も例年通り第2日曜日に消防出初式、そして翌日に成人式が開催されました。 消防出初式は、新型コロナウイルス感染症の影響から催事広場での開催...

学校支援
学校でのオンライン授業等への取組み(1)
令和2年6月議会 質問の結果・一人一台に不足していた1800台弱のタブレット追加整備の実現・各家庭への通信環境調査の実施実現・「小中学校にお...

【特設】新型コロナ
令和3年度地方財政計画
国会に上程された地方財政計画案が公表されたようです。ポイントは次の通り。 一般財源総額の確保・新型コロナウイルス感染症の影響により地方税等が...

政策・調査
相鉄海老名駅整備事業での鉄骨不具合の件
掲題の件について市民の方から問い合わせがありましたので、こちらに会議録の抜粋を載せさせていただきます。令和3年3月定例会と6月定例会の経済建...

偶感
市議会議員として早10年
早いもので市議会議員として10年が過ぎました。市議会議長会からは表彰状を頂きました。色々ありましたが、今では議会運営を担う中核のポジションに...